自作したレンズフードは、残念ながら
期待したシェード効果が少ないものの
プロテクターの役割を果し、キャップ
なしの携帯も比較的安心できます。
ただ、深度の深いWC-E68ではレンズ
表面のホコリや指紋が写ってしまうた
め、それなりの注意が必要です。
ボトムグリップ(5,000円)
HAKUBAカメラグリップ(1,800円)
デジタル一眼に手が届く時代を迎え、古さを否定できなく
なったE5000ですが、19mm相当の画角は現在でも得難い
希有な実力機だと受け止めています。
消費電力抑制と手ブレ防止のため、ビューファインダーと
グリップを併用し、フィルムカメラ同等のホールディングを
得るようにしています。
コシナでは、ファインダーのみを単体販売していませんが
(株)コシナカラ−国内販売部から、修理交換部品として
入手できます。(16,575円)
ビューファインダー視野は下図の通り。
多少の視差がありますが、白線枠内でフレーミングすれば
確実に被写体を捕らえます。当然ワイコンによるケラレが
生じますが、気になるほどではありません。
更新●2004-2-14/制作例画像及び360°パノラマ追加

WC-E68前玉の保護を兼ねたレンズフードを付けたいと思い
下記のような花形フードを自作しました。
1●購入したパーツ
キャノンLens Hood EW-63II・2,500円(CanonEF28mmF1.8USM用)
防雨型カバー付200V電源プラグ2P20A・610円
(カバー最大外径65.5mm 内径48.3mmのもの)
水洗トイレロータンク底部補修用ゴムパッキング・270円
ホームセンターでフードとレンズ径に合いそうなパイプ類を
一日中回って探しました。

2●フード支持リング作成
防雨プラグカバーからコネクターを外しカバー先端から11mmをカットします。

3●レンズにリングを取付
広角コンバージョンレンズに切り取ったゴムリングを押し込みます。
強い締付力があるため緩みはありません。

4●フードの取付
フードを挿入します。僅かな緩みがありますが、カメラ取付後にフードの角度を合わせるのに有利です。

5●フード抑えリング取付
水洗トイレロータンク補修パッキングをコンバージョン用アダプターリングに挿入します。
締付力は強力です。

6●アダプターリング組込
アダプターリングをレンズに通常通りネジ込みます。

7●フードを固定
補修用パッキングをフード底部に強く押し付け、フードの回転を抑制します。

8●組み上がったフード
左右のシェード効果はありませんが、プロテクターにはなりそうです。
内側からフードを取り付けていますから、落ちる心配はありません。

9●レンズキャップの取付
フードを装着したままレンズキャップを取り付けられるので、取扱の不便さはありません。ただしレンズキャップは外れ易いので注意が必要です。

10●使用時の状態
NikonとCanonのロゴが共存する楽しい組合せになりました。携帯時はカメラにワイコンを取付けた状態で、巾着ソフトケースを被せています。


WC-E68は広角特有の樽型ディストーション(歪曲)が発生するため
歪みが気になるカットはPhotoshopで歪みを補正しています。
下記チャートは誇張してありますので、実際はこれほど酷くありません。

カンバスサイズを、短辺の2倍にした正方形に拡大します。
フィルタメニューの変形
から「つまむ」を選択し、
糸巻き方向に(+側)
12%補正します。

必要な位置にガイド線を
入れ切り取りします。
ワイドコンバータレンズWC-E68で撮影した画像を
Web掲載等の目的のため、特に建築物を次のように加工しています。
使用していますソフトはAdove Photoshop ver.7 です。

上記概要のようにカンバスサイズを、短辺の2倍にした正方形に拡大し、フィルタメニューの変形から「つまむ」を選択し、糸巻き方向に(+側)12%補正します。
編集メニューの変形から
ゆがみ」または「自由な形」で縦ラインを垂直方向に整え、大判カメラでアオリ撮影したような効果を出します。
不自然な周辺部を、部分的に「ゆがみ」操作で修正します。レイヤーを独立させた方が作業がやり易くなります。最後に不要部分を切り取って仕上げです。

カットしなければならない部分があるため、余裕あるアングルで撮影しています。また周辺部のビットが乱れるので最高画質にしていますが、PhotoshopCS未導入のためRAWデータでの加工は着手していません。
before●元画像 after●調整後の画像

WC-E68ワイコンは主にWebサイト掲載用写真撮影に使っています。
店内紹介や建築物を被写体にする場合にワイコンは不可欠な道具になっています。
なるべく左右画角度が180度で表現できるようパノラマ合成を多用しています。
以下はすべてWC-E68ワイコンで撮影しました。
必要に応じ三脚を使いますが、大半は手持ちです。
ストロボは使用しておりません。
写真をクリックしていただくと拡大画像を表示します。
高岡市●ブティック「リナ」様店内
歪曲補正及びパース調整後の6コマを連結(合成:Canon PhotoStitch)

新築一戸建住宅●リビング
歪曲補正及びパース調整後の5コマを連結(合成:Photoshop)

富山市街全景●富山市役所展望塔より
歪曲補正及びパース調整後の8コマを連結(合成:Canon PhotoStitch)

富山市民球場●アルペンスタジアム
補正調整なし5コマを連結(合成:Canon PhotoStitch)

富山駅北口●オーバードホールと電気ビル
歪曲補正及びパース調整後の4コマを連結(合成:Photoshop)


新築一戸建住宅●キッチン
歪曲補正及びパース調整後の9コマを連結
(合成:Photoshop)

高岡市●
ブティック「リナ」様店内
歪曲補正及びパース調整
1コマのみ

丸ビル●35階吹き抜けロビー
歪曲補正及び
パース調整後の2コマを連結
(合成:Photoshop)

お台場●海浜公園にて
歪曲補正1コマのみ

虹●
婦中町ショッピングセンター
ファボーレにて
歪曲補正1コマのみ

航海訓練船海王丸●
新湊市海王丸パークにて
歪曲補正及び
パース調整後の
4コマを連結
(合成:Photoshop)